本文へスキップ

電話でのお問い合わせは03-6240-9901

メールのお問い合わせはこちら

鉄道アーカイブシリーズ65 磐越西線の車両たち 冬 越後篇

  DVD
ジャンル 鉄道走行
定価 \3,619(税抜き)
発売日 2020年6月21日


路線や型式ごとに、1990年代~現在に至るまで活躍した国鉄型車両を中心に、近年のJR新型車など
も一部含めながら、様々な車両たちの足跡を走行シーンで紹介する作品です

今回は、JR東日本の磐越西線を紹介します。磐越西線は、福島県郡山駅から新潟県に新津駅までを
結ぶ175.6kmの路線です。この作品では会津若松から喜多方と阿賀川沿いに走る新津までの区間を
春夏秋冬を追いながら風光明媚な沿線の風景と共に紹介をしていきます。
第3弾は、12月から3月までの映像を冬越後篇として編集しています。
2020年の春の改正でキハ40系は全てキハ110系と新型のGV-E400系に置換されました。最後のキハ
40系の雄姿を変わりゆく沿線の風景と共にお楽しみにください。また、2006年にDD53の牽引によるば
んえつ物語やDD51の牽引によるばんえつ物語の映像、新津車輛センターのキハ58系を使用した急行
あがのや2009年のキハ52と併結して運用された「磐西・只見ぐるり一周号」「ありがとう磐越西線国鉄
色号」の映像もお楽しみください。


■撮影・構成・編集/篠崎徳孝
■写真協力/雲波百三
■音楽/甘茶の音楽工房

■JR東日本商品化許諾済

2020年/ANRW-82093/COLOR/本編約87分/音声:2ストリーム(1.現地音+BGM有/2.現地音の
み)/ドルビーデジタルステレオ/4:3スタンダード/片面・1層/MPEG-2/無許可レンタル禁止/
リージョン2NTSC日本市場向/複製不能/日本作品

<登場型式>
キハ40系
キハ110系
キハE120系
GV-E400系
ばんえつ物語(牽引機:DD53・DD51)
キハ58系・52形
【おことわり】
■この作品は、一部古い映像素材を編集しているため、お見苦しい点がございますことをご容赦ください。
また、一部車両走行音以外の雑音を消音しているため、その箇所には音声がない場合がございます。
重ねてご了承ください。
■写真は一部イメージです。場所・時間が収録内容と異なる場合がございます。
■本シリーズは各鉄道会社のご協力のもとに撮影しております。
■撮影時の天候と機材の関係により、明暗バランスの乱れがある箇所がございます。

   
   


このページの先頭へ

    

会社情報

アネック

株式会社アネック

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町1-3-12
第7センタープラザ4階
TEL.03-6240-9901
FAX.03-6240-9099


info@anec.co.jp